購入者向けガイド3-買付について

2023年11月17日

買付について

購入者向けガイド3-買付について

 

先週から引き続き、全4回にわたって【購入者向けガイド】と称し、物件の内覧から買付、契約、決済に至るまでを詳しく解説していきます!

 

第3回目の本記事では、中古マンション購入の際の「買付」とは何か、わかりやすく解説していきます。

 

 

中古マンションの買付とは、物件の売主に対して書面にて正式な購入意思を伝える手続きのことです。これにより、物件の売買契約が成立する前段階となります。買付は一連の購入の流れの中でも重要なステップであり、慎重に行うことが大切です。

 

 

▼買付のメリット

 

優先的な交渉権利を得られる

多くの場合、買付を入れた順で優先的に交渉権があります。一番初めに買付を入れた人を一番手、次に買付を入れた人を二番手として扱います。一番手が優先的な交渉権を得られるため、価格交渉や引渡時期など、ある程度自由に交渉できることになります。

 

 

▼買付を行うときの注意点

 

1. 本気で購入を検討してから行う

買付は本気で購入を検討している場合に行うものです。軽率な買付は売主に対して不誠実な印象を与えかねません。

 

2. 買付金の額と条件を明確にする

買付をする際は、買付金の額と条件を明確にしましょう。不明確な場合、トラブルの原因になりかねません。

 

3. 期限を設定する

買付を行う際には、期限を設定することが重要です。期限がない場合、売主が他の購入希望者と交渉する余地が残ってしまいます。

 

4. 専任の不動産業者を利用する

買付手続は専任の不動産業者を通じて行うことが一般的です。金額交渉や手付金の額、引渡しの時期など、プロの助言を得ることで、スムーズな手続きが可能です。

 

5. 提出条件によっては交渉が上手くいかないことも

当然ながら、買主の希望する条件で契約を締結できるとは限りません。 売り出したばかりの物件や、人気の高い物件については、複数の希望者から買付証明書が提出されることも。 極端な値引き交渉などは、場合によっては交渉決裂の引き金になり得ますので、担当の不動産会社に相談しながら慎重に進めることが大切です。

 

 

▼買付手続のステップ

 

1. 買付書の作成: 不動産業者を通じて、買付書を作成します。ここには買付金の額や条件が記載されます。

2. 売主への提出: 買付書を売主に提出します。売主はこれを受けて、応じるか否かを検討します。

3. 売主との交渉: 売主が買付を受け入れる場合、価格や条件の交渉が行われます。

4. 売買契約の締結: 交渉が成立した場合、正式な売買契約が締結されます。

 

 

まとめ

 

中古マンションの買付は、物件の購入意思を売主に伝える重要な手続きです。真剣な意思表示として行うことで、優先的な交渉権利を得られるメリットがありますが、注意点も存在します。しっかりとした準備をし、専任の不動産業者を通じて手続きを行うことで、スムーズな売買契約が成立します。

 

購入を検討する際には、買付の重要性を理解し、適切に手続きを行いましょう。

 

 

購入者向けガイド2-内覧時のポイント

内覧時のポイントと注意点

購入者向けガイド1-不動産売買契約の流れ

購入者向けガイド1-不動産売買契約の流れ

間取りの新定番「ランドリールーム」の魅力

ランドリールーム